高槻市長表敬訪問

第7回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会(2014年1月26日開催)にて幼児女子の部:準優勝の秦愛穂選手(高槻市立土室幼稚園・年長)と小学1年女子の部:第3位の安藤杏華選手(高槻市立富田小学校・1年)が高槻市役所を表敬訪問し、濱田剛史市長に入賞を報告しました。
質問を受け、緊張気味の二人でしたが、パンチを少し披露し「次は優勝目指して頑張ります。」と悔しさをにじませながら答えていました。
市長も柔道の経験がおありということで、武道に対する想いを共感することができました。


左から 藤田高槻市議長、安藤杏華、濱田高槻市長、秦愛穂、德富会長

■第7回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会(2014年1月26日)での成績■
準優勝 秦 愛穂 (幼児女子の部)    高槻市立土室幼稚園 年長
3位 安藤杏華 (小学1年女子の部)    高槻市立富田小学校 1年

関連記事

  1. 平成29年度箕面市青少年健全育成市民大会 青少年健全育成推進功績…
  2. 池田市 表敬訪問
  3. 池田市長表敬訪問
  4. 豊中市 表敬訪問
  5. 大阪府知事表敬訪問
  6. 茨木市長表敬訪問
  7. 池田市長表敬訪問
  8. 大阪府知事 表敬訪問

最近の記事



PAGE TOP